1
足の方が順調に良くなりかかってるのに~~
今度は内科の持病 今年になってからの課題でもあった数値 あまり良くない 先回のインシュリン治療を延ばし延ばしの 今回の検査 努力の甲斐もなく悪い結果 "ご自分の為"ですよ と先生。 覚悟決めての入院・治療 頑なに嫌ってた"インシュリン"との事 いいですよ~ 覚悟決めての入院 気持ちよく行きましょう 準備万端・行って来ます~~。(ダイエットも兼ねること期待して ![]() ![]() 節電の為 パソコンの電源 元から切っていくわ(*^_^*)。 ▲
by dangomama65
| 2011-05-25 08:46
この2・3ケ月の間 もちろん靭帯損傷・松葉杖・ギブス・サポターのぎこちない足
での毎日 退屈しまくりのストレスの中での過ごし方と言えば これしかないっ。 今年2枚目セーターリメイクどうでしょう ![]() 中々の出来上がり ![]() 3枚目これもリメイク作品 裾袖口に模様入り ![]() もれ又リメイクショール ![]() 外階段に上下出来るようになりビックリ・どうでしょう お正月の松竹梅の梅 二年目になるのかな?かわいい一粒 ![]() ![]() いちごですこれも可愛い 癒しです なによりの癒し うれしい・かわいい・・・。。。。 ▲
by dangomama65
| 2011-05-22 11:05
今年は孫たちの春休み帰京はいつもと違うものだったかも?
東日本大震災の真っただ中 地震で怖い思いをしながら 逢いに来てくれたが ママさんが高熱インフルエンザにかかり・二日後には孫娘が高熱の風邪 仲良く枕並べて寝ることに・・・ ![]() ![]() 充分に楽しめなかった春休みを・後ろ髪惹かれる思いで 新幹線にと・・ 帰る事に。 孫たちを見送り家の片づけをと思いながらの途中階段を踏みはずし 左足靭帯をいため このように ![]() それでも二週間後にはこんなになりました ![]() 今では左足には主人の27サイズの靴・右足は自分用の靴・気がつく人もチラホラと ![]() ▲
by dangomama65
| 2011-05-11 09:59
1 |
カテゴリ
以前の記事
2017年 03月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||